ようやく手に入れたぞ…
どーも、ぽわぽわです。
今回は、BOSSとポケモンカードのコラボ商品「割るだけクラフトボスカフェ2本パック」を紹介します。
ポケカとのコラボ要素はプロモカード「ロケット団のサカキ」が付いているというところ。
圧倒的大誤算により何故か前後編の2本立てでお届けします。
前編をまだご覧になっていない方は以下から先にご覧ください。

本記事では後編として、商品紹介がてらコーヒーの飲み比べをします。
それではいきましょう!
商品情報
- 商品名:割るだけクラフトボスカフェ2本パック(プロモカード付)
- 内容:
プロモカード「ロケット団のサカキ」(最も重要)
割るだけクラフトボスカフェ×2本(実質おまけ) - 発売日:2025年5月20日(火)
- 値段:432円(税込) ※店舗によって値段は異なる可能性あり
BOSS×ポケモンカードコラボキャンペーンの一環として発売されたこちらの商品。
正直コーヒーはおまけで、本体はプロモカード「ロケット団のサカキ」。
テキストは「ロケット団の栄光」収録のものと同様で、優雅なコーヒータイムを楽しんでいる新イラストが特徴(BOSSのロゴ入りだったりもする)。
一応コーヒーの話もしておくと、無糖と甘さ控えめの2種類です。
全国のスーパーやドラッグストアでの販売となっており、数量限定で無くなり次第終了。
プロモカードが付いているということで売り切れるのは時間の問題かもしれません、お早めに!
キャンペーンの詳細は以下の公式ページをご確認ください。
前回のあらすじ
俺は無敵人間、ぽわぽわ。
プロモカード「ロケット団のサカキ」を求めて、近所のスーパーやドラッグストアを約20軒はしごした。
まだ入荷していない店舗ばかりで何の成果も得られなかったが、辛うじて2セット取り置きしてもらうことには成功。
プロモカードを探すのに夢中になっていた俺は、背後で沈みゆく太陽に気づかなかった。
歩き疲れた俺は自宅に帰ってひと眠り、目が覚めたら…
1日が終わってしまっていた…。
ロケット団のサカキを探す旅Day2
というわけで、昨日取り置きしてもらった商品を受け取りに行くことに。
生活圏からは少し離れているためボチボチ取りに行くのに労力がかかる。
まあでも商品を手に入れられることは確定しているため足取りは軽い。
店舗に到着し、サービスカウンターへ直行。
昨日神対応をしてくれたおば様が引き続き対応してくれて話が早い。
無糖1セット+甘さ控えめ1セットの合計2セットを無事購入できてニッコニコ。
とりあえずこれでサカキを2枚確保しつつコーヒーの飲み比べができる状態に。
我がポリZデッキに採用するサカキの枚数は4枚だがまあええでしょう。
一応帰り道に通りがかる店舗を2軒ほど軽くのぞいてみたがこちらにはまだ入荷していないようだった(そもそも入荷予定がないのかも?)。
ぶっちゃけプロモカードもコーヒーもなんぼあっても困らないため、また見かけたら買いそう(流石にもうわざわざ探しには行かないけどね)。
対戦ありがとうございました!
コーヒー飲み比べ編
ということで、ようやく手に入れた2セットせ~い!

早速開封し本体とおまけを取り外す。


本体は普通に袋に入っている感じ。


コーヒーのせいでカードが曲がりがちとかいう説があったりなかったりするみたいだが、特に問題はなさそうに見える。
せっかくなので、おまけ程度にコーヒーの飲み比べもしてみます!
今回のコラボ商品は無糖と甘さ控えめの2種類しかないが、割るだけクラフトボスカフェシリーズは他にもキャラメルとかカフェインレスのやつとか色んな種類があるらしい。
飲み方は単純明快で、本品をミルクや水で5倍希釈するだけ(割るだけポイント)。
つまり1:4の割合でミルクや水をぶち込めばええっちゅうことやな。

一応ボトル側面に目安量の目盛りが書いてあり助かる。
ミルクなんてものは常備していないためとりあえず水で割る。
理系出身で計量厨の僕は、本製品を34ml入れたのち、水を136mlしっかり量って混ぜ合わせる。
無糖編
まず飲むのは無糖から。
うん、ほどよい苦さかもしれない。
僕は舌がキッズなためコーヒーをブラックではあまり飲まないのだが、これぐらいなら余裕で飲めるね。
むしろ無糖の方がちょうどいい可能性まであるか?
甘さ控えめ編
続けて甘さ控えめも飲んでみる。
う~ん、割と甘いね(無糖の直後に飲んでいる影響でより甘く感じていそうではある)。
まあでも僕はキッズなんでこのぐらいでいいかも?
飲み比べの結論
飲み比べの結論としては、好みによるとしか言いようがない(当たり前である)。
無糖は一般的なブラックよりは苦さ控えめ?で、甘さ控えめは甘すぎではないが甘くはあるって感じ(伝わるかな?)。
割るタイプなので、好みに合わせて濃さを微調整できるのが嬉しいポイント。
例えば、
- 苦すぎるのはキツいが甘くなくていいという方→無糖を水多め(もしくはミルク)で割る
- 甘いよりだが甘すぎるのは嫌という方→甘さ控えめを水少なめで割る
など、お好みに合わせていい感じに調整してみてください。
ちなみに、原液を少しだけ直で飲んでみたのですが、マジで愚かとしか言いようがない愚行でした。
くれぐれも真似しないでください(するわけねぇよなぁ!?)。
1本で約10杯分ということで結構たくさん楽しめて幸やね。
最近一気に暑くなってきたからレーコーでKP!
まとめ:実質コーヒー無料配布キャンペーン
今回は、BOSSとポケモンカードのコラボ商品「割るだけクラフトボスカフェ2本パック」を紹介しました。
2日かけてようやく手に入れたプロモカード「ロケット団のサカキ」。
優雅にコーヒータイムをキメているサカキのイラストが良い感じですね。
BOSSのロゴが入っているのも良きかな。
なんかプロモカードを買ったらおまけでコーヒーが20杯飲めるみたい(逆逆ゥ!)なので、売っているところを見かけたらまた買おうと思います。
数量限定販売なので欲しい方はお早めに!
それでは今回はこの辺で、またお会いしましょう!
前回の記事

次回の記事
