しゃりもにです!
どーも、ぽわぽわです。
今回は、しゃりもにグミを紹介します。
グミ日記シリーズ第2回はしゃりもにグミ。
第1回のグミ日記が気になる方は以下からどうぞ!

それではいきましょう!
商品情報
商品情報は以下の通り。
- 商品名:しゃりもにグミ ソーダ味
- 内容量:57g
- 値段:140円(税込)
- 製造元:株式会社ブルボン
今回食べたのはソーダ味ですが、他にもヨーグルト味やグレープ味、コーラ味もあります。
商品の詳細は以下の公式ページをご参照ください。
食べてみた感想
コンビニのグミコーナーでひときわ目立つゆるい名前をしているグミがあったので、つい手に取ってしまいました。
テレレレッテテ~ン、しゃりもにグミ~!

早速食べていくぞ~!

大きさは平均的なグミのサイズより大きめで、細長い形をしている。
グミの食感はもちもちむにむに(もにもに)していてやや弾力がある感じ。
柔らかいねちょねちょタイプではないので歯にくっつくことはなさそう。
前回紹介したマロッシュよりは弾力が控えめかも?
グミの周りについているパウダー(しゃりっとパウダーっていうらしい)はその名の通りしゃりっとした食感(粒が大きめでザクザクしている)。
味は甘酸っぱい(やや甘さ強め?)感じで美味しい!
パウダーがグミからポロポロ落ちやすいのは少し気になるが、グミ自体は割とサラッとしているタイプで手がべたつきにくい。
グミのサイズ感が大きめなので流石に一袋分を一気に食べることはなかったが、油断しているとすぐに食べきってしまいそうな勢い。
裏面にも注意書きされていますが、グミは一気にたくさん食べるとお腹がゆるくなる可能性があるので気を付けましょうね。

一応個人的な好みを含めて評価しておくと、しゃりもにグミの総合評価は★4.0です(★5がマックス)。
前回紹介したマロッシュが★4.5で、そちらの方が個人的には好みだったので、しゃりもにグミは★4.0としました。
ソーダ味じゃなくてコーラ味とかヨーグルト味を食べていたらもう少し評価が上がった可能性あり。
他の味も食べてみようかな?
まとめ:しゃりっともにもに食感ウェーブ!
今回は、しゃりもにグミを紹介しました。
グミ日記シリーズの第2回。
しゃりもにグミの総合評価は★4.0としました。
パウダーのしゃりしゃり感とグミのもにもに感が楽しめるこちらのグミ。
美味しいので是非一度食べてみてはいかがでしょうか?
次回のグミ日記もお楽しみに!
それでは今回はこの辺で、またお会いしましょう!
前回の記事

次回の記事
