人生攻略、はじめました

【ロケット団の栄光】ロケット団以外のカードも収録されるぞ~!

  • URLをコピーしました!

ここに来てロケット団以外のカードが怒涛の公開ラッシュ

どーも、ロケット団のぽわぽわです。

今回は、2025年4月18日(金)発売の拡張パック「ロケット団の栄光」に収録されるカードが一部追加で公開されたので、レビューしていきます。

最初に公開されたロケット団のカードについては以下の記事にて触れておりますので、合わせてご覧ください。

公開された情報の詳細は公式サイトの以下のページをご覧ください。

悪の組織、襲来!

カード画像はポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイトから引用しております。

それではいきましょう!

目次

収録カード

それでは早速、今回追加で公開された拡張パック「ロケット団の栄光」に収録されるカードを見ていきましょう!

今回追加で公開されたのはロケット団以外のカードがメイン!

ロケット団以外のポケモン

ロケット団の栄光というパック名ですが、流石にロケット団ではないカードも収録されます。

ロケット団以外exポケモンの1枚目はハルクジラex。

イラストの躍動感が凄い!

ハルクジラex

HP300の1進化exポケモン(でけぇな)

まさかのブリジュラスと同等のHP水準を誇るクジラさん

特性「ゆきにまぎれる」のベンチでの引きこもり性能がめちゃくちゃ高い

プライムキャッチャー、カウンターキャッチャー、ボスの指令などあらゆる呼び出し効果を受け付けない

クレッフィとかを壁にしながらベンチでぬくぬく育てられる

ヌオーおしながすバレットのエネルギープール係かな?

スタジアムを破壊しながら280ダメージ出せるワザ「クラッシュプレス」もそれなりに優秀

鋼弱点で逃げエネは4

アルクジラ

HP100もあって草

まあ数値がちょっと高いだけのバニラやね

優秀な壁要員とか水タイプ強化など今後出るカード次第ではかなり化けそうな雰囲気のあるカードですね。

ロケット団以外exポケモンの2枚目はレジロックex。

レジロックex

HP230のたねexポケモン

ワザ「ジャイアントロック」は要求エネに無色をいっぱい含んでいるためバレット系のデッキに出張できそうな性能

ただ2進化ポケモン相手に280ダメージ出して何が嬉しいねんって話ではある(テラスタル相手ならレジギガスの方が強いからね~)

パワープロテインを見越しての打点調整なのか?

ワザ「レジチャージ」は使ってる暇なさそうといった感想しかない

草弱点で逃げエネは3

今後来るであろう闘タイプ強化次第列車ですね。

バシャーモアッツ~!

バシャーモ

ワザ「ごうかれんきゃく」が実質キョダイレンゲキ

バシャーモexの特性「たぎるとうし」と相性抜群で、分岐進化きもちえ~

とりあえずバシャーモexが入ってるスターター3個ポチッた

ワカシャモ

経由する価値のない中間進化やめてね~

今からでも特性「リファイン」つけてください

アチャモ

HP70のアチャモきちゃ~!

ひとまず人権を得ることには成功

バシャーモデッキおもろそうなので組みます!

ザマゼンタさんお久しぶりです。

ザマゼンタ

ワザ「ストロングバッシュ」で受けたダメージをはじき返すやつ

エネ加速が間に合って、毎ターンのようにカウンターできるならありだが、現実はそう甘くない

そもそもライコみたいなダメージ可変系のワザを持ってるやつはオーバーキルしてくれない

おつかれざまぜんた~

君はホップのものにはならないんだね…。

ロケット団のポケモン

ロケット団のポケモンも申し訳程度に追加で公開されているので見ていきましょう!

なんかあまり悪くなさそうなデンリュウたち。

ロケット団のデンリュウ

このポケモンは特性「ダークインパルス」が特徴的

相手の進化ポケモンに対して圧力をかけていけそうな性能だが、色々と問題点は多い印象

1.特性が重複しないため一気に大量にダメカンを載せることはできない

2.ダメカンを載せてもマシマシラに返されて終わりそう

3.そもそもデンリュウ自体が2進化ポケモンなため、こちらがデンリュウに進化した頃には相手の進化がもう完了している説濃厚

4.エヴォリューションなどの山札から進化できる手段ですり抜けられてしまう

5.たねポケモン主軸のデッキには全くもって刺さらない

マジレスごめんね

たぶんブルーインパルスやったらもっと強かった

ロケット団のモココ

HP90なんや(最近の中間進化はHP100が相場)

コイントス表連発で無限マヒ地獄へ

ロケット団エネは超悪にしかならないのが悲報

ロケット団のメリープ

HP60か~い

無色1エネグッズサーチ、まあうんはい…

ロケット団のポケモンは爆速で進化できるよ~みたいなカードが来ればワンチャンあるかも?

そしてソーナンスッ!

ロケット団のソーナンス

ミュウツーで耐久したところをはじき返しそうな性能

ワザ「ロケットミラー」はロケット団エネ1つで使えるため意外といやらしいカードかもしれない

いちげきのソーナンスからテキストを使い回した説しかない

ONCとロケット団同盟締結へ

何を育んだでしょう…

侮っていると痛い目を見るかもしれないカードですね。

まとめ:う~ん、微妙!

今回は、2025年4月18日(金)発売の拡張パック「ロケット団の栄光」に収録されるカードが一部追加で公開されたので、レビューしていきました。

今回追加で公開されたのはロケット団以外のカードがメインでしたが、どれも何とも言い難い微妙な性能で残念な感じ。

バシャーモには可能性を感じています!

収録カードが新しく公開されたらまたレビュー記事を書く予定ですので、お楽しみに!

それでは今回はこの辺で、またお会いしましょう!

前回の記事

次回の記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次