服の調達を年2回のユニクロ感謝祭だけで済ませる男
どーも、ぽわぽわです。
今回は、ユニクロ感謝祭2025春を紹介します。
毎年2回(5月と11月に)開催されるユニクロ感謝祭。
今年も例年通り5月下旬に1回目が開催!
早速セール対象の商品を中心に購入してきたので、レビューしていきます。
それではいきましょう!
ユニクロ感謝祭とは?
ユニクロ感謝祭とは、天下のユニクロ様が毎年2回開催して下さるド派手なセールイベント。
大体毎年5月と11月に1週間限定で開催されがちです。
今回は2025年の1発目ということで、開催期間が2025年5月23日(金)~2025年5月29日(木)となっています。
ノベルティが貰えたり、セール商品がいっぱいあったりします。
詳細は以下の公式ページからご確認ください。
早速ユニクロに感謝してきた!
ユニクロでしか服を買わないことでお馴染みの僕。
そんな僕にとってユニクロ感謝祭は服を買い込む絶好のチャンス!
大体毎年ユニクロ感謝祭で必要な服を買いそろえて耐え忍んでいる気がしますね。
セール対象の商品を確認し、初日からユニクロへ突撃ランディング!
今回は夏サキドリがテーマということで、エアリズム系統の商品は概ねセール対象となっている模様。
購入品紹介
ということで、早速購入品紹介をやっていきます。
今回購入したのは以下の7点。

それぞれ紹介していきます!
エアリズムコットン オーバーサイズTシャツ/5分袖
まずは、全世界のユニクロで一番売れているTシャツ「エアリズムコットン オーバーサイズTシャツ/5分袖」。
感謝価格で700円引きとなっています。
これからの時期、半袖のTシャツは何着あってもいいので、白・黒・グレーを1着ずつ購入。

オーバーサイズということで、ダボっと感が良い感じです。
エアリズムインナー クルーネックT
次は、1年中お世話になるインナー「エアリズムインナー クルーネックT」。
感謝価格で300円引きとなっています。
僕が普段から愛用しているエアリズムインナー、1着だけ補充しておくことに。

このインナーがあれば1年中快適に過ごせます。
スウェットワイドパンツ
続いては、SNSで大バズり「スウェットワイドパンツ」。
感謝価格で1,000円引きとなっています。
SNSでバズってたのは全然知らなかったが、ラフに履けるズボンが欲しかったので1着購入(一番おしゃれっぽかったので色はネイビーにしてみた)。

ほどよいラフさと肌触りがとても良い感じです。
スウェットというとなんかザコい感がありますが(偏見)、この商品は良い意味でスウェット感がなくて普通におしゃれな感じで着こなせると思います。
ストレッチ ウエストリブ イージーパンツ
そして、圧倒的履き心地「ストレッチ ウエストリブ イージーパンツ」。
こちらは感謝祭のセール対象ではありませんが、何故か1,000円引きとなっています。
ラフに履けるズボンがもう1着欲しかったため購入(色はとりあえず安牌の黒)。

履き心地がとにかくいいです。
マルチポケットショルダーバッグ
最後に、海外で大人気のバッグが日本上陸「マルチポケットショルダーバッグ」。
感謝価格で1,000円引きとなっています。
それなりに物の入るショルダーバッグが欲しかったため購入(色はこれまた安牌の黒、黒のバッグばっかり持っているためカーキにしても良かったかも?)。

ポケットが合計で7個付いていて収納力はかなり強め。
以下のようにiPadやプレイマット、デッキケースなどがしっかりと収納できます。

また、片方のサイドポケットはファスナー付きでボリュームの調整が可能になっています。

夏にはあまりリュックを背負いたくないので、大きめサイズのショルダーバッグが激アツ。
ノベルティをゲット!
しっかりと買いこんで合計金額が10,000円を超えたため、ノベルティの「炭酸対応 ステンレスボトル」が貰えた。
初日限定の銘品プレゼントは恐らく秒でなくなっていた模様。

色は水色・黄緑・薄ピンク・ベージュ・黒の5色で、ランダムかと思いきや選べたので、水色を選択。
炭酸対応ってことは、これでコーラ持ち歩けるとかマジ?(どうせ水しか入れへん)
まとめ:ユニクロに圧倒的感謝!
今回は、ユニクロ感謝祭2025春を紹介しました。
2025年5月23日(金)~2025年5月29日(木)の1週間限定開催。
この機会にお近くのユニクロへ足を運んでみてはいかがでしょうか?
ちなみに、ノベルティのステンレスボトルが貰えるのは5/23(金)~5/26(月)の4日間限定なのでお気を付けください。
それでは今回はこの辺で、またお会いしましょう!
前回の記事

次回の記事