人生攻略、はじめました

明日はCL宮城2025Day1!今日は準備して早く寝よう!

  • URLをコピーしました!

CL前日は必要な準備だけしてさっさと寝るのが板!

どーも、ぽわぽわです。

今日は、CL宮城2025Day1の前日ということで、忘れ物がないか一緒に最終確認をしましょう。

それではやっていきましょう!

※今回僕は不参加ですが…

目次

今すぐデッキ登録しよう!

え~、まず今回がCL初参加という方は以下の記事を先にご覧ください。

今からあれこれするにはもう時間がなさすぎるので、ある程度割り切ってとにかく早く寝ましょう。

現時点で一番良いと思う60枚でデッキ登録して、使用するカード60枚の状態を確認し、新品のスリーブに入れ替えておきましょう。

あとは当日に必要な持ち物をカバンに詰めて完璧。

持ち物リスト

  • 当日使用するデッキ60枚
  • ダメカン、コイン(サイコロ)、各種マーカー(毒、火傷)
  • 予備のスリーブ
  • プレイマット(必要に応じて)
  • スマホ
  • 飲み物
  • 軽食(ウイダーインゼリーや森永ラムネなど)
  • ポケモンカードを楽しむ心

これさえ忘れずに持ってきていただければチャンピオンズリーグを楽しむことができます。

出場される方々の健闘を祈っております。

当日自分の力が存分に発揮できるように睡眠時間はしっかり確保しましょうね。

防寒対策(もう4月やけど宮城は若干寒そう?)や体調管理にもお気をつけて!

※注意事項

今回のCL宮城2025では、マスターリーグ1日目の予選において普段のCLと大会形式が異なる点に注意してください。

普段のCL:スイスドロー形式 7回戦→CL宮城2025:リアルタイムスイスドロー形式 7回戦

リアルタイムスイスドロー形式とは、スクランブルバトルや7連勝チャレンジで採用されている大会形式です。

詳細については以下のページをご参照ください。

CL宮城2025詳細ページ

デッキ登録と合わせてLINE登録も必要なので忘れないようにしましょう!

まとめ:ガチではよ寝ろ

今日は、CL宮城2025の前日ということで、忘れ物がないか一緒に最終確認をしました。

この記事を読んで必要な準備&最終確認が終わったら1秒でも早く寝てください。

もう今からあがいても無駄です。

余計なことはせずにさっさと寝ましょう。

今回はデッキ登録に加えて、LINE登録も必要なので、くれぐれもお忘れなく!

それでは今回はこの辺で、またお会いしましょう!

前回の記事

次回の記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次