人生攻略、はじめました

0エネグッズロック!?スボミーの性能がぶっ飛んでる件について

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

テラスタルフェスexの目玉はブイズではなくスボミー

どーも、花粉症のぽわぽわです。

今回は、2024年12月6日(金)発売のハイクラスパック「テラスタルフェスex」に収録されるスボミーについて考察していきます。

ブイズの記事も合わせてどうぞ!

突然現れた凶悪なベイビーポケモン。

HP30とは言え、グッズロックはエネルギーなしでやっていいことではないと思います。

あらゆるデッキに採用が検討できる性能なため、対策も考えておかないといけないですね。

それではやっていきましょう!

※本題に入る前に少し宣伝させてください。

noteでメンバーシップ「ぽわぽわ大学」を開設しました!

初心者大歓迎、初月無料でお試しいただけるので是非ご登録のほどよろしくお願いします!

活動内容などメンバーシップの詳細については以下の記事をご覧ください。

メンバーシップ加入ページ

目次

スボミーの性能について

テキスト

スボミー

HP30のたねポケモン(ベイビーポケモン)

2進化いじめの最終兵器降臨

ワザ「むずむずかふん」がぶっ壊れ性能

エネルギーなしで使えて10ダメージ+グッズロック

弱点は炎で逃げエネは0(0!?)

え~、シンプルにどういうことでしょうか?

ベイビーポケモンなら何をしても許されるのでしょうか?

強み

スボミーの強みは汎用性の高さ

ワザを使うために必要なエネルギーがないので、極端な話全デッキに入る可能性があります。

バトルポケモンにエネルギーを貼って逃がして、スボミーでグッズロックという動きが取れてしまうのが恐ろしいポイント。

とりあえず後攻1ターン目にグッズロックして時間を稼ぐというのが最も使われそうな戦術。

相手が多少無理してスボミーを倒してきたところをカウンターするみたいな動きも厄介ですね。

弱み

スボミーの弱みはHPの低さ

ベイビーポケモンあるあるですが、HPが30と吹けば飛ぶほど貧弱です。

逆にHPが低いこと以外弱い点が1つもないんですけどね。

グッズロックのようなコントロール性能の高いワザは高耐久から繰り出すのが強いため、HPが低くてまだなんとか対処できそうみたいなところはあります(天下のクリーチャーズ様はHP30やし0エネグッズロックつけてもいいやろとか思ってそう)。

基本的にはすぐに倒されてしまうのであまり多くの時間は稼げなさそうです。

倒されやすさは「さかてにとる」の使いやすさとも言えるので、メリットにもなり得るのが恐ろしい…(つまり厳密に言うとスボミーに弱みなど無い?)。

相性の良いカード

スボミーと相性の良いカードを3つ紹介します。

※組み合わせは無限大なんでここで紹介しているカードは一部にすぎません。

メタモン(いきなりへんげ)

強力なワザを持つ非ルールたねポケモンが出る度に強化されるこちらのポケモン

遂にエネルギーなしでグッズロックまで使えるように

スボミーよりもHPが高く、他のワザとの使い分けまでできてしまう

メタモンコントロールが最後にドデカい花火をぶち上げる!

ロトム

スボミーでグッズロック→手札にグッズを大量に抱える→ロトムでクラッシュパルス→泡吹いて倒れる

上述のメタモンでこの使い分けができてしまうのが世紀末ポイント

ユキメノコ

グッズロックしている間にじわじわと相手をいたぶる

マシマシラも合わせて使われそう(スボミー公開の翌日にユキメノコとマシマシラの再録も発表されました、つまりはそういうことです)

他にもボムギミックやマスカーニャexとか相性良さそうですよね

あとはラウドボーンexやドレディア、ドドゲザンなどでスボミーの打点をあげたりするのも面白そう

対策カード

スボミーの対策カードを3つ紹介します。

エレキッド

ベイビーポケモンにはベイビーポケモンを

こいつはスボミーをしばくために生まれたのか?

モモワロウ

後1グッズロックには先1ワンキルで

スボミーをしばく会代表取締役社長

ブリガロンV

ブリブリブリ

スボミーからダメージを受けたら特性でスボミーを倒せるらしい

スボミーをしばく会執行役員

他にもテツノブジンexやマシマシラ、ヨノワールなどの特性でダメカンをのせるポケモンや、1エネで30ダメージ出せる進化元のポケモンを採用するなど対策は色々と考えられます。

スボミーが環境に与える影響

実際にどれだけスボミーが使われるかは未知数ですが、カードプールに存在する以上環境に一定の影響は与えるカードと言えます。

影響度をデッキタイプごとに見ていきましょう。

たねポケモン主軸のデッキ

具体的にはライコポン、トドロクツキ、古代バレットなど

これらのデッキはグッズの採用枚数が多い傾向があるため、グッズロックは厄介

しかし、盤面の準備が簡単なためグッズロック下でもある程度動ける印象

なかよしポフィンを採用しないデッキタイプのため、スボミーが採用されることもあまりなさそう

以上のことから、スボミーの登場による影響は少ないデッキタイプと言える

1進化ポケモン主軸のデッキ

具体的にはソウブレイズ、サーフゴー、ブリジュラスなど

たねポケモンほどではないが、グッズロック下でもある程度動ける

なかよしポフィンでスボミーを準備しやすく、盤面準備の時間稼ぎを任せられる(ブリジュラスは例外)

スボミーを採用しやすく、スボミーで止まりにくい、スボミーの恩恵を最も受けることができるデッキタイプ

2進化ポケモン主軸のデッキ

具体的にはリザードン、ドラパルト、サーナイトなど

盤面準備の時間をスボミーで稼ぎたいが、相手にスボミーを使われると気まずい

中間進化を採用してエヴォリューションや偉大な大樹で進化させていくのが安定か?

リザードンはスボミーで苦しみそうだが、ドラパルトやサーナイトはむしろ使う側に回れそうな印象

スボミーの登場で良くも悪くも最も影響を受けるのは2進化系統のデッキ

VSTARポケモン主軸のデッキ

具体的にはレジドラゴやルギアなど

先攻でどれだけ動けるか、それに全てがかかっていそう

盤面が作れれば崩されにくいデッキたちなので相手のテンポに飲まれないようにしたい

スボミーで時間稼ぎする側に回るよりは押し切っていきたい気持ち

影響度をまとめると、以下のような感じ。

  • たね主軸:±0(影響ほぼなし)
  • 1進化主軸:ポジティブ(恩恵あり、懸念点ほぼなし)
  • 2進化主軸:ネガティブ(恩恵ややあり、懸念点大あり)
  • VSTAR主軸:ネガティブ(恩恵ほぼなし、懸念点ややあり)

いずれにしても環境全体に影響を与えるカードで、既存の構築やプレイングを見直す必要がありそうです。

できればお互いにスボミーでグッズロックし合うような泥沼環境にはならないで欲しいなと思っています。

まとめ:妨害こそがカードゲームの本質

今回は、2024年12月6日(金)発売のハイクラスパック「テラスタルフェスex」に収録されるスボミーについて考察していきました。

0エネでグッズロックが使える世界まで残り1ヶ月を切りました。

とりあえずシティリーグS2の日程をハイクラスパック発売前にした自分を褒めたいと思います。

相手が嫌がることをしても許されるのがカードゲーム。

妨害こそがカードゲームの本質であるとポケモンカードは教えてくれますね(白目)。

それでは今回はこの辺で、またお会いしましょう!

前回の記事

次回の記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次