人生攻略、はじめました

発売記念イベント(EB-02)に参加してきました!【大会レポート】

  • URLをコピーしました!

珍しく新弾のカードをしっかりと採用して発売記念イベントへ参加することに成功

どーも、ぽわぽわです。

今回は、エクストラブースター第2弾「Anime 25th collection」の発売記念イベントに参加してきたので、大会レポートを書いていきます。

それではいきましょう!

目次

大会情報

イベント名:発売記念イベント(EB-02)

開催日時:2025/01/30(木) 18:30~、2025/01/31(金) 18:30~

開催場所:ONE PIECEカードゲーム公式ショップ京都店

参加人数:12人、10人(たしかこれぐらいでした)

発売記念イベントは毎回新弾が発売される度に、発売日から約1週間全国の公式ショップにて開催されるイベントです。

使用デッキ

緑黄ヤマト

いつも通り2日ともヤマトを使いました、他に選択肢はないので

1日目の構築はこちら

新弾のカードとしては、あーーっす!と黄色の5サンジ

ヤマトは構築の自由度が高いデッキで、緑黄グッドスタッフみたいなデッキになりがちなので、特徴指定ではなくコスト指定の音楽サーチは相性良さげ(ヤマトの2コスイベントは実質無料理論もある)

別にあーーっす!じゃなくてウィーアー!でも可(どちらも同じ)

黄色の5サンジはシンプルにどう考えても強いカードなので黄色が絡むデッキには大体入りそう

大型は何を採用するべきか難しかったため一旦適当に単体で強いカードをぶち込んだ

2日目の構築はこちら

トリガーの枚数が割とあるので電磁砲をナミに変更

絶妙に使いにくかったので9ゾロと10エースをクビにして菊之丞投入

使用感としてはいい感じ

緑に待望の麦わらサーチが来たので麦わら軸ヤマトも組んでみたい所存

当日のマッチアップ(1日目)

1戦目:黄エネル 後攻 ⭕️

早速新弾で強化されたエネルとの対戦

じゃんけんに勝って後攻を選択

ホーキンス→ロビン→キッドの流れで展開できるとアツい

ホーキンスを複数枚並べることに成功し、相手が大型を全然出せなかったためタコ殴りで勝ち

2戦目:黄エネル 先攻 ❌

またエネルかよ…

じゃんけんに負けて先攻

10エネル連打されて負け

中途半端な殴り方をしたのが良くなかった

あとは相手が雷迎を持っているだろうと思い9ゾロを出さなかったのだが、手札になかったらしいので日和らず出していれば勝てていたようだ

当日のマッチアップ(2日目)

1戦目:青ハンコック 後攻 ❌

じゃんけんに負けて後攻

ジョズ連打からのキュロスでこちらが出したキャラ全部手札に返ってきて草

流石に無理ゲーでぼろ負け

早く終わったので先攻後攻を入れ替えてフリー対戦

今度は出したキャラが割と盤面に残ってくれたのでテンポ取って勝てた

2戦目:赤青マルコ 後攻 ⭕️

ライフ4リーダーはヤマトの領域

じゃんけんに勝って後攻を選択

おナミ連打でテンポ取って勝ち

爆速で終わったため先攻後攻を入れ替えてフリー対戦

ブロッカーに分からされつつ速攻を受けきれず敗北

感想

対戦していただいた方々ありがとうございました!

今回は珍しく新弾のカードが試せたので発売記念イベントを本当の意味で楽しめた気がしました。

参加記念品で金のドン!!カードをゲット(これで合計8枚、あと2枚かき集めるぞ~)!

黒金こそ至高

ちなみにスタンダードバトルパックは2日ともレベッカが出ました。

アチィ~!!

新弾は全然確保できていなかったため即買い。

レベッカのスリーブがあまりにもイラストアドなため合わせて購入。

かっわ

2日分の開封結果はこちら。

1日目(ニッコリ)
2日目(白目)

再放送やめてくれ~(SRは割と強め)。

チョッパーは好きなんですけどね…。

それでは今回はこの辺で、またお会いしましょう!

前回の記事

次回の記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次