どーも、株式会社「キラフロルexにもテラスタルをつけろ」代表取締役社長のぽわぽわです。
今回は、既存のポケモンを軸とし、2024年7月19日発売の拡張パック「ステラミラクル」に収録されるカードを入れて魔改造したデッキを3つ紹介します。
それではやっていきましょう!
パルキアVSTAR+キラフロルexデッキ
最初に紹介するのはパルキアVSTARとキラフロルexを組み合わせたデッキです。
デッキレシピはこちら。
方針としては2通りです。
1つ目は、キラフロルexをバトル場に出して相手のベンチを狭めながら戦っていくプランです。
テラパゴスexデッキなどベンチを展開することが前提のデッキに対してブッ刺さります。
キラフロルexは打点自体は高くないものの闘タイプで弱点を突きやすいため環境的に立ち位置の良いポケモンです。
2つ目はゼロの大空洞でベンチを拡張した状態でパルキアVSTARで戦っていくプランです。
あくうのうねりが最大380ダメージまで出るためキラフロルexでは処理が難しい耐久力の高いポケモンをワンパンすることができます。
相手がベンチを絞ってきても280ダメージぐらいはコンスタントに出すことができるのでかなり破壊力はあります。
また、キラフロルexでベンチを狭めてマナフィを出す余裕をなくし、スターポータルからのげっこうしゅりけんで盤面破壊も狙えます。
システムとしてはヨルノズクを採用しています。
ヨルノズクとゼロの大空洞を使用するために採用するテラスタルポケモンは、オーガポンexいどのめんにしています。
カイからサーチができるたねポケモンのため用意しやすいです。
ACE SPECはプライムキャッチャーを採用しています。
デッキのコンセプト的にACE SPECに依存していないためこの枠は何でも構いません。
今回は、カイからサーチができて無難に強いということでプライムキャッチャーにしています。
パルキアVSTARとキラフロルexがお互いの弱点をいい感じに補完し合っているかみ合いの良いデッキです。
こちらはゼロの大空洞でベンチを8体出しておきながら、相手は3体しか出せないみたいな理不尽ムーブも可能です。
理不尽なデッキが好きな方は是非使ってみてください!
アルセウスVSTAR+テラパゴスexデッキ
続いて紹介するのはアルセウスVSTARとテラパゴスexを組み合わせたデッキです。
デッキレシピはこちら。
安心と信頼のアルセウスVSTARデッキ。
1ターン目にエネルギーを手貼りできていなくてもガラスのラッパから起動できるようになりました。
基本的にはアルセウスVSTARでビートしていきます。
対面次第ではテラパゴスexやガチグマアカツキexでも戦っていきます。
それに加えて今回の構築ではおもしろ要素としてポピーを採用しています。
ポピーでエネルギーを付け替えることでごっつあんプリファイやげっこうしゅりけんを使用することも可能になります。
スターバースとほうせきさがしで必要なパーツをかき集めて自分のやりたい動きを押し付けていきましょう!
ダークライVSATR+テラパゴスexデッキ
最後に紹介するのはダークライVSTARとテラパゴスexを組み合わせたデッキです。
デッキレシピはこちら。
やることはすごくシンプルで盤面に大量の悪エネルギーを供給してダークライで全てを破壊していくだけです。
盤面に悪エネルギーを供給する手段として、ダークパッチに加えて今回新たにガラスのラッパが追加されました。
ガラスのラッパの受け先としてはテラパゴスexとイキリンコex、そしてモトトカゲです。
モトトカゲは逃げ0でかつガラスのラッパの受け先となる優秀なポケモンですね。
ACE SPECはシークレットボックスを採用しています。
この枠はプライムキャッチャーでも構いませんが、デッキをよりブン回したいためシークレットボックスにしています。
爽快感溢れるデッキになっています。
デッキ名はテラダークとさせてください。
まとめ:拡張性があって面白い
今回は、既存のポケモンを軸とし、「ステラミラクル」に収録されるカードを採用したデッキを3つ紹介しました。
他にも、ブライアで宇宙へと突入したリザードンexデッキ、アカマツでよりワザが使いやすくなったレジドラゴVSTARデッキ、ゼロの大空洞でベンチを拡張して特大ダメージが狙えるようになったヒスイゾロアークVSTARデッキなど強化の入ったデッキは色々あります。
テラスタルポケモンを強化するカードが全てパワーカードなので、全テラスタルポケモンの評価を見直す時が来たって感じですね。
ジムバトルやテラスタルバトルで色々なデッキを試していきたいところです。
それでは今回はこの辺で、またお会いしましょう!
前回の記事
次回の記事