グミに皮が付いてやがるぜ
どーも、ぽわぽわです。
今回は、コロロを紹介します。
グミ日記シリーズ第3回は圧倒的新食感グミの「コロロ」。
それではいきましょう!
商品情報
商品情報は以下の通り。
- 商品名:コロロ 巨峰味
- 内容量:48g
- 値段:160円(税込)
- 製造元:味覚糖株式会社
今回食べたのは巨峰味ですが、他にもシャインマスカット味や清水白桃味、沖縄マンゴー味など色々な味があります。
商品の詳細は以下の公式ページをご参照ください。
食べてみた感想
以前何気なく食べて衝撃を受けたので、グミ日記で紹介するために再度購入。
コロロ~!

早速食べていくぞ~!

大きさは平均的なグミのサイズより少し大きめで、本物のぶどうのような丸い形をしている。
コロロの特徴は何と言っても「食感」。
ハリのある皮でグミが包まれており、噛むとプチっと弾けるぶどうそのもののような食感。
中のグミはみずみずしくて、柔らかいねちょねちょタイプではないので歯にくっつくことはない。
グミ自体の弾力は皆無で、溶けていく感じ。
味もぶどうそのものでめっちゃ美味しい!
周りにパウダーが付いているタイプではないため、手が全くべたつかないのも嬉しいポイント。
入っている個数は少なめで、食べ始めると止まらないため気が付いた時にはもう全部なくなっている。
裏面に「グミを包む皮は食べられます。」って書いてあるんなんかおもろい(それぐらいしっかりとした皮ということ)。

一応個人的な好みを含めて評価しておくと、コロロの総合評価は★5.0です(マックス評価)。
これまで紹介してきたマロッシュとしゃりもにグミも割と高評価でしたが、やはりコロロは別格。
こいつを最高評価として今後も色んなグミを評価していこうと思います。
果たしてコロロを超えるグミは現れるのでしょうか?
まとめ:グミ界隈のTier1!
今回は、コロロを紹介しました。
グミ日記シリーズの第3回。
コロロの総合評価は★5.0(最高評価)としました。
まるで本物のぶどうを食べているようなプチっとはじける食感とみずみずしさが楽しめるこちらのグミ。
マジのガチで美味しいので是非一度食べてみてはいかがでしょうか?
これまでのグミ日記シリーズも以下から読んでみてください!
次回のグミ日記もお楽しみに!
それでは今回はこの辺で、またお会いしましょう!
前回の記事

次回の記事
